たいへん遅ればせながらUK25ありがとうございましたー!!!
せっかくいえーでスペースを取ったというのにまたも準備号サークルになってしまい申し訳なかった…それでも足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました!!楽しみにしてます!と声をかけてもらったことで原稿仕上げのラストスパートを走り抜けることができました。
次の参加予定イベントは5月開催の超せかちゅ2025!
5月末にエーラ島Webオンリー が開催されるとのことで、そちらにも参加できそうなアイルさん+眉毛ランド本を出せたら…いいな…!
続きでUK25の思い出をつらつら。
総サークル数が募集数に達してなかった影響なのか、スペース間隔が広めにとられていた印象。スペースとスペースの間がぎゅうぎゅうだとお隣さんにぶつかってしまわないか気を遣うので、気兼ねなく物を置いたり動かしたりできて過ごしやすかった。
そしてお買い物した後にもう一度戻ってきて追加でお迎えしてくださった方がいてとても嬉しかった!イベント中にお迎えした本を読むと、わ…この方の本好きだ…と琴線に触れたときに追加で確保に走れるのがいいところ。ツボに刺さってもらえたのかな…と勝手に想像してはニマニマしていた。
また、今回スケブは2件描かせていただきました!どちらもイギソスでリクエストをいただいたのだけど、最近ロードばかり描いていたがためにイギソスって…なんだろう…と少し考えながらペンを走らせる羽目になり自分で自分がおもろくなった。イギソスを思い出せ!

こちらはスペースに飾っていた申し訳程度のいえースケブ。スペース準備済ませてから慌てて描いたのでイタちゃんが歪んでしまった…ごめんね。
イ夕リアから出られない回がハマった頃からずっとずっと好きで…イギソスの間抜けさとたくましさの塩梅がたまらんくて…!子供の堀った落とし穴にハマるイギソスis何。
イベントのアフターでは美味しい蕎麦をいただきながら、小さい頃に飢えや矢を射られる経験をしたことがなさそうなロードはその経験なしに成長してイギソスの持ち味である負けん気や生き意地汚さが身につくのか…というイギソスがイギソスたるラインについて語り合ったり、英受けを描くときに攻めにどれだけ己のヘキを重ねているかについて掘り深めたりして濃密な時間を過ごした。イベント後の語らいはなぜこうも楽しいのか…。

差し入れをくださった方々、どうもありがとうございましたー!おやつ、飲み物、アイマスクと原稿のお供が揃っていてふふっとなってしまった。しかと活力にさせていただきました!
#イベント
畳む
せっかくいえーでスペースを取ったというのにまたも準備号サークルになってしまい申し訳なかった…それでも足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました!!楽しみにしてます!と声をかけてもらったことで原稿仕上げのラストスパートを走り抜けることができました。
次の参加予定イベントは5月開催の超せかちゅ2025!
5月末にエーラ島Webオンリー が開催されるとのことで、そちらにも参加できそうなアイルさん+眉毛ランド本を出せたら…いいな…!
続きでUK25の思い出をつらつら。
総サークル数が募集数に達してなかった影響なのか、スペース間隔が広めにとられていた印象。スペースとスペースの間がぎゅうぎゅうだとお隣さんにぶつかってしまわないか気を遣うので、気兼ねなく物を置いたり動かしたりできて過ごしやすかった。
そしてお買い物した後にもう一度戻ってきて追加でお迎えしてくださった方がいてとても嬉しかった!イベント中にお迎えした本を読むと、わ…この方の本好きだ…と琴線に触れたときに追加で確保に走れるのがいいところ。ツボに刺さってもらえたのかな…と勝手に想像してはニマニマしていた。
また、今回スケブは2件描かせていただきました!どちらもイギソスでリクエストをいただいたのだけど、最近ロードばかり描いていたがためにイギソスって…なんだろう…と少し考えながらペンを走らせる羽目になり自分で自分がおもろくなった。イギソスを思い出せ!

こちらはスペースに飾っていた申し訳程度のいえースケブ。スペース準備済ませてから慌てて描いたのでイタちゃんが歪んでしまった…ごめんね。
イ夕リアから出られない回がハマった頃からずっとずっと好きで…イギソスの間抜けさとたくましさの塩梅がたまらんくて…!子供の堀った落とし穴にハマるイギソスis何。
イベントのアフターでは美味しい蕎麦をいただきながら、小さい頃に飢えや矢を射られる経験をしたことがなさそうなロードはその経験なしに成長してイギソスの持ち味である負けん気や生き意地汚さが身につくのか…というイギソスがイギソスたるラインについて語り合ったり、英受けを描くときに攻めにどれだけ己のヘキを重ねているかについて掘り深めたりして濃密な時間を過ごした。イベント後の語らいはなぜこうも楽しいのか…。

差し入れをくださった方々、どうもありがとうございましたー!おやつ、飲み物、アイマスクと原稿のお供が揃っていてふふっとなってしまった。しかと活力にさせていただきました!
#イベント
畳む

ゆーけー25、A16にスペースいただきました!
ガッツリいえー本というよりは、ちょっとだけいえー成分が含まれるギャングスタ天使組本…になったかな。あとまだ本編完結していないのに、GIGな5たちとの激闘その後…な時間軸の話にしてしまった。もしこれからの本編の展開と齟齬が生じていたら笑ってください!
ちなみに昨日から下書き入ったところ。今月中には下書き終わらしたい!
#イベント

ネームできたら…と考えていたらサークル参加〆切が目の前に迫ってきていたので慌てて申し込んだ!記念すべき25杯目!おめでと~!!
いつかいえー描いてみたいなと思ってたので、ギャングスタで弟ボスとロードがたくさん絡んでくれて本当に嬉しい。でもそろそろ決着ついてもいいんじゃないかとは思う!笑
ロードはパイナップルピザで弟ボスを打ち負かせるのか…それとも脱がざるを得なくなるのか…。
そしてわたしも果たして新刊を連れて行けるのかどうか…さっさとネーム締めます!
#イベント
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
唐突なアパレルコラボがおもしろすぎて…!なに…???
最年長二人がド若者な格好してるのふふってなる。ドイシさんはすごく休日のお父さん。
ぽんさんのパーカーが部屋で羽織るのにちょうどよさそう。イベントとかに着ていく用にイタちゃんTシャツお迎えするのもありだな…。

遅くなってしまったけどWSH542話にアツいコマが多かったのでもしゃもしゃした!
イギソスが言いそうで言ったことがない「俺を見くびるなよ」という言葉がむちゃくちゃ刺さってきて…!!国のイギソスは1000年以上生き抜いてきた実績があるから人間に若造と侮られても決して吐かないだろうし、相手が国なら見くびることはあれど見くびられることはそうそうないだろうし…絶妙に言わない言葉選びなんだよな~!地区代表たちはあくまで同素体なんだな…国やってる奴らの…というのを感じられてはしゃいでしまう。
もひとつはしゃぎポイントは、ロードがよく裏ピースかますところで…今回とうとう静かに中指も立てていてわろた。ひまさん…国やってるイギソスにはあえてさせてなかったんだなあ…!キャッキャ
ヒュドルからもらったパイナップルピザで窮地を脱せるのか、それとも衣服を脱ぎ去ることになるのか…どう展開するか楽しみ!
#絵

2025年描き初め!
先月ジャンフェスのイギソスに焚きつけられた勢いで描いた絵ぶりのお絵描きだったけど、わりと覚えてくれてるもんだな…そして久しぶりに干支関連の絵を描いた気がする。
なにかに巻きつかれているイギソスはいいものです!
#絵

しばらく絵を描けなさそう…と言い放ってから数日しか経ってないのにこれだよ!!!でもあのジャンフェス2024色紙のイギソスの、魅惑の口元と謎ウインクの前には成すすべないって!
前に三角口デフォルメが流行ったときに過剰摂取しすぎて嫌悪感すら覚えていた時期があったのだけど、イギソスの三角口だけはくっ…かわいい…!と頭抱えてしまう。悔しい…!片目瞑ってるのもなんなんだろうな…かっこつけ?イタちゃんならヴェー顔から片目開眼するとウインク顔になるもんねえとまだ分かるんだけど…。
ひまさんの描く新しいイギソスを喰らうと未だにキュートアグレッションが暴れ出す…ハマって10年経ってるのに…こわいなあ…。
#絵
UK24ありがとうございましたー!!!
またスペース番号をここで告知せずに参加してしもた…G55にスペースいただいてました!
ギャングスタ本に無事イベントというものを見せてやることができてほっとしている。ゆーけーに新刊(正確には新刊ではない)を連れ来ることができたの久しぶりだな…前回と前々回は間に合わなくて準備号を無配として持っていったから…。
来年こそは余裕のある原稿レースを…と考えていたのだけど、イベント予定を確認したらだいぶギュウギュウで、またギリギリを必死で走り抜ける感じになる気しかしない…!
また、スコwebオンリーの企画「スコキルトカレンダー」 も今回のイベントで頒布されてました!実は3月担当で参加させていただいてます。キルトを着たスコ愛がもりだくさんに込められた素敵な卓上カレンダーになっておりますので、よろしければお手に取ってみてください!
続きにイベントの話をもう少し。
体調も無事に持ち直し、元気にサークル参加できてよかった!
ただ直前にペーパーなどを準備していたわけでもなかったのに、色紙・ガムテープ持ってき忘れるわ、新刊値札作り忘れるわ、値札作りなどに使うよう常備してるマスキングテープ2種をどっちも切らすわという散々な状況であることにスペース準備中に気づき、笑うしかなかった。おいイベント数日前のわたし!!!しっかりしてくれ!!!
イベント自体は最近のゆーけー同様にまったりな雰囲気。あるもの全部くださいな方もいらしてくださってありがたい限り…!当サークルの頒布物、雑多な英受け本か英中心本で読む方を選ぶ自信しかないので、毎回(い…いいんですか…!?)とドキドキしながらお渡ししている。お口に合うものがあったらいいなあ。

今回スペースに飾っていた即席スケブ。開場前の30~40分くらいで仕上げた。たまたま赤マッキーを持っていて、ロードのメッシュも赤なので珍しく2色仕上げ。
今までイギソスはする素振りも見せなかったというのに、ロードはバンバン裏ピースをかましてるのおもろいなあ。国のイギソスが裏ピースかますと余計な文脈が発生してしまう…と避けられてたのか…?
Bugger off座おもしろすぎたのでぜひグッズ化してほしい。オーロラアクキーとか似合うと思うんだ!

アフターでは今回もイギソスの話に華を咲かせまくって楽しかった~!
アフターメンバーのイギソスは英受け常連なのでちん●んフェンシング弱そうという話から始まり、イギソスのポケットというポケットからポップコーンが溢れて止まらなくなったらかわいいねと盛り上がったり、イギソスといのちについて想いを馳せたり…改めて振り返るとどういう経緯でこの話題になったのか全然分からんな。会話から生まれる発想の飛躍や連想の力強さがすごい。
わたしの描くぽんさんについて、ちん●んフェンシング強そう、もししらすに交じる小さなカニのように小さなイギソスが交じっていても気にしないで食べそう、という評価をいただき笑ってしまった。簡単に想像できる…!

差し入れもたくさんありがとうございます!
なんの偶然か猫が描かれた差し入れが多かった。本当にたまたまなんだろうけど不思議な縁を感じる…美味しくいただきます!
#イベント
畳む
またスペース番号をここで告知せずに参加してしもた…G55にスペースいただいてました!
ギャングスタ本に無事イベントというものを見せてやることができてほっとしている。ゆーけーに新刊(正確には新刊ではない)を連れ来ることができたの久しぶりだな…前回と前々回は間に合わなくて準備号を無配として持っていったから…。
来年こそは余裕のある原稿レースを…と考えていたのだけど、イベント予定を確認したらだいぶギュウギュウで、またギリギリを必死で走り抜ける感じになる気しかしない…!
また、スコwebオンリーの企画「スコキルトカレンダー」 も今回のイベントで頒布されてました!実は3月担当で参加させていただいてます。キルトを着たスコ愛がもりだくさんに込められた素敵な卓上カレンダーになっておりますので、よろしければお手に取ってみてください!
続きにイベントの話をもう少し。
体調も無事に持ち直し、元気にサークル参加できてよかった!
ただ直前にペーパーなどを準備していたわけでもなかったのに、色紙・ガムテープ持ってき忘れるわ、新刊値札作り忘れるわ、値札作りなどに使うよう常備してるマスキングテープ2種をどっちも切らすわという散々な状況であることにスペース準備中に気づき、笑うしかなかった。おいイベント数日前のわたし!!!しっかりしてくれ!!!
イベント自体は最近のゆーけー同様にまったりな雰囲気。あるもの全部くださいな方もいらしてくださってありがたい限り…!当サークルの頒布物、雑多な英受け本か英中心本で読む方を選ぶ自信しかないので、毎回(い…いいんですか…!?)とドキドキしながらお渡ししている。お口に合うものがあったらいいなあ。

今回スペースに飾っていた即席スケブ。開場前の30~40分くらいで仕上げた。たまたま赤マッキーを持っていて、ロードのメッシュも赤なので珍しく2色仕上げ。
今までイギソスはする素振りも見せなかったというのに、ロードはバンバン裏ピースをかましてるのおもろいなあ。国のイギソスが裏ピースかますと余計な文脈が発生してしまう…と避けられてたのか…?
Bugger off座おもしろすぎたのでぜひグッズ化してほしい。オーロラアクキーとか似合うと思うんだ!

アフターでは今回もイギソスの話に華を咲かせまくって楽しかった~!
アフターメンバーのイギソスは英受け常連なのでちん●んフェンシング弱そうという話から始まり、イギソスのポケットというポケットからポップコーンが溢れて止まらなくなったらかわいいねと盛り上がったり、イギソスといのちについて想いを馳せたり…改めて振り返るとどういう経緯でこの話題になったのか全然分からんな。会話から生まれる発想の飛躍や連想の力強さがすごい。
わたしの描くぽんさんについて、ちん●んフェンシング強そう、もししらすに交じる小さなカニのように小さなイギソスが交じっていても気にしないで食べそう、という評価をいただき笑ってしまった。簡単に想像できる…!

差し入れもたくさんありがとうございます!
なんの偶然か猫が描かれた差し入れが多かった。本当にたまたまなんだろうけど不思議な縁を感じる…美味しくいただきます!
#イベント
畳む

スコwebオンリーに合わせて昨日突貫で仕上げた新作絵。幽霊やネッシーに慕われ、それに照れたり驚いたりすることなく受け入れるスコが好きです。
いや~スコwebオンリー楽しかった~!入場すると爆音でBGMが鳴り響いてくるのが愉快でしょうがなくて、入場のたびに笑ってしまってた。そして会場がフル手書きであると耳にし、この建物も…!?この道も…!?と恐れ慄きながら歩き回った。わたしは背景描くのをできるだけ回避したい人なので、とんでもねえ…という気持ちがなおのこと強くて…!
イラストや漫画、小説のみならずスコ旅行記を展示されてる方もいらっしゃって、あらゆる角度からスコを楽しむことができたなあと満足な気持ちでいっぱい。自分はまだまだスコについて分からないことだらけだ…とも感じたので、これからもっと知識を深めてスコの解釈に厚みを加えて行きたい所存。
そしてエーラwebオンリーの開催の知らせも届いて!めでたいことだ~!!開催までになんとしても眉毛ランド本2の発行を間に合わせたい…!
#絵

スコ兄上オンリー にそっと申し込んでおりました!お8にスペースいただいてます。
イラスト展示・ネップリ・通販案内なまったり参加。夜までに新しいイラストを追加できたらいいな…!
新規イラスト制作をほっぽって突貫工事でこしらえた特設ページ、覗いてみてもらえたら嬉しいです!テンプレートの配布元様々!

12月のTea Time Magic24杯目申し込んできた!今度こそギャングスタ本を連れてくぞー!
あとは無配にペーパーかなんかも持っていけたらな…と夢をみてるけどどうだろうね…。
ヘタで本を作り始めた2015年とか2016年くらいはゆーけーは100sp募集とかで、ふた茶やハンチプだと200sp募集してみっちり埋まってたものだがなあ…今は母体イベントの総募集sp数が350spとかで……諸行無常…!いろいろなやらかしを経てYOU主催のイベントなんて御免だ…!という人が多くなった影響かなあ…と勝手に思ってる。
YOUは正直好かないけど、イギソスの祭りが開催されそれに集う人々がいる…という概念にたまらなくなるものがあって…!ついつい参加してしまう。
#イベント
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
突然はじまった令和の中破祭りに慄いていたら、予想だにしてない方向から横槍も刺されて…とんでもないハロウィンだ…!!!夕闇Fluffyモンスターって言葉選びがあまりにもひまさん…!
中破祭りがもう少し続きそうな気配もあり、しばらくは更新きてないかな…だいじょぶかな…とひまさんのアカウントを確認する日が続きそうだ…。
せかちゅ20ありがとうございましたーーー!!!
新刊…無理くり出せたとしてもめっちゃ白くなる…今回のでそれはヤダッ…!という己の心の叫びを優先し、新刊赤ちゃんのペーパーと既刊を携えての参加となりました。新刊を楽しみにしてくださった方には大変申し訳ない…いいクオリティで11月中に出せるよう頑張ります…!
新刊もないしまったり過ごせるでしょう!と勝手に高をくくっていたのだけど、ありがたいことにけっこう忙しくて…!せかちゅすご…!!という気持ちをより強くした一日となりました。スペースに足を運んでくださった方々、本っ当にありがとうございました!
次のイベントは12月開催のUK!今回落とした新刊を形にして連れていきます。
あと実は11月16日開催のスコwebオンリー にも申し込んでいたりする…漫画かイラストかなにか描き下ろせるかな…。
続きでせかちゅ20の思い出を少々。
今回は有明のホテルに宿泊しての参加だったので優雅に入場。今年はハロウィンが平日で、ハロウィン前の週末だった27日にコスプレしてワイワイしたい人たちが渋谷などに集まってけっこう混み合っていたようで…渋谷方面から来た方が大変だった~と話してたのをちらりと聞き申した。
長年ヘタでサークル参加し続けて、今回初めてサークルにポスターを掲げた。落とした新刊表紙のポスターを!!!笑 とんでもねえポスターデビューだよ…!場所の確認などに役立ててもらえてたらいいなあ…とすがるように願う。
一番最初にスペースに来てくださった方が4年前に出した島国リバ本のみお迎えしてくださったのが印象的だったなあ。あ、あえてそこをピンで…!?という驚き。他にも数年前に出した本をお求めしてくださる方が今回けっこう多くて、ヘタリアの大地に新しくやってきた方が本当に増えてるんだな…!と実感する。アニメもやってないのにいったいどこから…??やっぱりTiktokとかなのかしら。
スケブも5件ほど描かせていただいた。ありがとうございます!これくらいの時間にまた来てくださいね~とお伝えした時間に完成しきってないことが何度かあり、申し訳ございませんでした!これに関しては完全にわたしの読みが甘かった…新刊落としたアホンダラサークルにそんなに立ち寄っていただけると思ってなかったんだ…!

今回スペースに飾っていた色紙。
アモカフェのハロウィンコラボ の描き下ろしイラストが素晴らしくて…!イギソスはなんで短パン担当なんですか?しかもソックスガーターなんかつけて…その装備、英領で嫌いな人いるわけないだろ…!(主語デカ)
ぽんさんも赤黒を基調に、袴を元にアレンジしたであろう衣装がたいへんお似合いでかっこよくて…!しかも表情が真顔でクール!サイコー!!!とブチ上がりながら描いた。

アフターはイギソス好きで集まって上記のハロウィンコラボなアモカフェに行ってきた!予約もあっという間にいっぱいになったみたいで…すばらしいことだ。コラボカフェはこの空間にいる人みんなヘタリアが好きなんだな…と感じられてとても好き。また企画お願いいたします!
食事はイギソス、口シアさん、Φ国さんをシェアしながら食べ、イギソス、口シアさんのドリンクをいただいた。ピムスにちゃんときゅうりが入っててにこにこ!高級食材だったんだもんねえ。
ワイワイ食べ飲みしてたら、よかったら…イギソスさん入りませんか…?と他のテーブルの方から取引の申し出があっておもしろかった。遠目からでも、この人たちイギソス好きなんだな…と薫るなにかがあったのか…。

アモカフェ後、英国のビールやウイスキーを多く揃えているというバーへ!落差がすごい。みなウイスキーをロックで注文したため儀式に使えそうな並びになり、グラスの上にピースで五芒星をつくったり、真ん中にイギソスぬいを置いて召喚された風にしたりして楽しんだ。

イベントで差し入れくださった方々、どうもありがとうございました!新刊づくりのお供に美味しくいただきますー!
自分が差し入れする側になると高確率で萩の月配るマンと化すので、センスの塊みたいな差し入れをいただくとウオオオ…と震えがち。
ここから先は、来年スパークに参加しようと考えているわたしへの申し送り。
イベント会場、スパーク時期だと空調入らなくてクッッッソ暑いぞ!!!最高気温24度の中パーカー着て行ったら汗でビショビショになったから、恐れず半袖+上着でコーデしとけ!住んでる辺りに帰ってくると寒いかもしらんが!扇子とか制汗ウェットシートとかあってもいいかも!
#イベント
畳む
新刊…無理くり出せたとしてもめっちゃ白くなる…今回のでそれはヤダッ…!という己の心の叫びを優先し、新刊赤ちゃんのペーパーと既刊を携えての参加となりました。新刊を楽しみにしてくださった方には大変申し訳ない…いいクオリティで11月中に出せるよう頑張ります…!
新刊もないしまったり過ごせるでしょう!と勝手に高をくくっていたのだけど、ありがたいことにけっこう忙しくて…!せかちゅすご…!!という気持ちをより強くした一日となりました。スペースに足を運んでくださった方々、本っ当にありがとうございました!
次のイベントは12月開催のUK!今回落とした新刊を形にして連れていきます。
あと実は11月16日開催のスコwebオンリー にも申し込んでいたりする…漫画かイラストかなにか描き下ろせるかな…。
続きでせかちゅ20の思い出を少々。
今回は有明のホテルに宿泊しての参加だったので優雅に入場。今年はハロウィンが平日で、ハロウィン前の週末だった27日にコスプレしてワイワイしたい人たちが渋谷などに集まってけっこう混み合っていたようで…渋谷方面から来た方が大変だった~と話してたのをちらりと聞き申した。
長年ヘタでサークル参加し続けて、今回初めてサークルにポスターを掲げた。落とした新刊表紙のポスターを!!!笑 とんでもねえポスターデビューだよ…!場所の確認などに役立ててもらえてたらいいなあ…とすがるように願う。
一番最初にスペースに来てくださった方が4年前に出した島国リバ本のみお迎えしてくださったのが印象的だったなあ。あ、あえてそこをピンで…!?という驚き。他にも数年前に出した本をお求めしてくださる方が今回けっこう多くて、ヘタリアの大地に新しくやってきた方が本当に増えてるんだな…!と実感する。アニメもやってないのにいったいどこから…??やっぱりTiktokとかなのかしら。
スケブも5件ほど描かせていただいた。ありがとうございます!これくらいの時間にまた来てくださいね~とお伝えした時間に完成しきってないことが何度かあり、申し訳ございませんでした!これに関しては完全にわたしの読みが甘かった…新刊落としたアホンダラサークルにそんなに立ち寄っていただけると思ってなかったんだ…!

今回スペースに飾っていた色紙。
アモカフェのハロウィンコラボ の描き下ろしイラストが素晴らしくて…!イギソスはなんで短パン担当なんですか?しかもソックスガーターなんかつけて…その装備、英領で嫌いな人いるわけないだろ…!(主語デカ)
ぽんさんも赤黒を基調に、袴を元にアレンジしたであろう衣装がたいへんお似合いでかっこよくて…!しかも表情が真顔でクール!サイコー!!!とブチ上がりながら描いた。

アフターはイギソス好きで集まって上記のハロウィンコラボなアモカフェに行ってきた!予約もあっという間にいっぱいになったみたいで…すばらしいことだ。コラボカフェはこの空間にいる人みんなヘタリアが好きなんだな…と感じられてとても好き。また企画お願いいたします!
食事はイギソス、口シアさん、Φ国さんをシェアしながら食べ、イギソス、口シアさんのドリンクをいただいた。ピムスにちゃんときゅうりが入っててにこにこ!高級食材だったんだもんねえ。
ワイワイ食べ飲みしてたら、よかったら…イギソスさん入りませんか…?と他のテーブルの方から取引の申し出があっておもしろかった。遠目からでも、この人たちイギソス好きなんだな…と薫るなにかがあったのか…。

アモカフェ後、英国のビールやウイスキーを多く揃えているというバーへ!落差がすごい。みなウイスキーをロックで注文したため儀式に使えそうな並びになり、グラスの上にピースで五芒星をつくったり、真ん中にイギソスぬいを置いて召喚された風にしたりして楽しんだ。

イベントで差し入れくださった方々、どうもありがとうございました!新刊づくりのお供に美味しくいただきますー!
自分が差し入れする側になると高確率で萩の月配るマンと化すので、センスの塊みたいな差し入れをいただくとウオオオ…と震えがち。
ここから先は、来年スパークに参加しようと考えているわたしへの申し送り。
イベント会場、スパーク時期だと空調入らなくてクッッッソ暑いぞ!!!最高気温24度の中パーカー着て行ったら汗でビショビショになったから、恐れず半袖+上着でコーデしとけ!住んでる辺りに帰ってくると寒いかもしらんが!扇子とか制汗ウェットシートとかあってもいいかも!
#イベント
畳む
そういえばこっちに載せてなかった…5月開催の超せかちゅ2025に申し込んどります!
眉毛ランド本2出すぞー!!という意気込みのもと、英中心のスペースで申請。2023年の眉毛ランド本を再販して持っていく予定なので、眉毛ランド本皆無のスペースにはならないはず…(保険)
まだネームを固めきれていない上、描き慣れていないアイルさんにも登場してもらうので新刊出るかは五分五分…ペラ本でもいいから持っていきたいなー!
もし眉毛ランド本2も無事に発行できたら、ギャングスタ本・ギャングスタ伊英本・眉毛ランド本2と、せかちゅに初登場な本が3冊もある愉快なサークルになるので…。
#イベント