ねんどろ墺さん きたー!と思ってたら、ねんどろどーるのお知らせも舞いこんできてアワアワしてる。
ねんどろどーる、イタちゃんとドイさんから始まるの嬉しいねえ。
客寄せパンダ的に島国を初手投下しなくても、この層はちゃんと財布の紐緩めてくれるぞ!と思ってもらえたのかなあ。それはそれとして客寄せパンダに使われる島国という概念がなんか好き。
ボディだけ買うこともできるという話をちらりと見かけてその手もありか…という考えも持ちつつ、でも表情パーツがねんどろと違うならほしいよなあという思いもあり……うーーーん悩ましい!
順調に島国まで漕ぎつけてほしいな!
畳む
ねんどろどーる、イタちゃんとドイさんから始まるの嬉しいねえ。
客寄せパンダ的に島国を初手投下しなくても、この層はちゃんと財布の紐緩めてくれるぞ!と思ってもらえたのかなあ。それはそれとして客寄せパンダに使われる島国という概念がなんか好き。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ボディだけ買うこともできるという話をちらりと見かけてその手もありか…という考えも持ちつつ、でも表情パーツがねんどろと違うならほしいよなあという思いもあり……うーーーん悩ましい!
順調に島国まで漕ぎつけてほしいな!
畳む
エラーになって取れなかったと思ってた銀幕チケット、取れてた!応援上映の方!
メールを確認していたときに気づいて三度見くらいした。何だったんだあのエラー…!
発声OKな上映会はヘタライくらいしか行ったことないので何を準備したら…とオロオロしている。
メールを確認していたときに気づいて三度見くらいした。何だったんだあのエラー…!
発声OKな上映会はヘタライくらいしか行ったことないので何を準備したら…とオロオロしている。
銀幕ヘタリアの再上映、チケット取れないかな~とチャレンジしてみたけどダメだった…!
一度は決済画面までいけたのに…エラーさえなければ…!
まあ、令和に銀幕のチケット争奪戦に参加する…という稀有な体験をすることができただけでもよしとしよう。応援上映はいったいどんな感じになるんだろうなあ。
当日のTLを楽しみにしてよ~!と思ったけど、Twitter全然アテにできない感じになってるじゃん…ということを思い出して愕然とした。
イーロンのスカポンタン!なにがXだ!!やってることほぼ乗っ取りじゃねーかよ!
一度は決済画面までいけたのに…エラーさえなければ…!
まあ、令和に銀幕のチケット争奪戦に参加する…という稀有な体験をすることができただけでもよしとしよう。応援上映はいったいどんな感じになるんだろうなあ。
当日のTLを楽しみにしてよ~!と思ったけど、Twitter全然アテにできない感じになってるじゃん…ということを思い出して愕然とした。
イーロンのスカポンタン!なにがXだ!!やってることほぼ乗っ取りじゃねーかよ!

八ンガリさんに筋肉…描いていいんだね…!?とはしゃいだらくがき。
フェミニンな服装を楽しんでたしなみつつも、鍛えた前腕を見せることをミリも厭わない姿…八ンガリさんの新骨頂を見せられたような気持ちになった。
元々好きだったけど、もっと好きになった…!
#絵


ログを遡ってたら夏な島国のラフがあったのでサルベージ。
この夏に清書できたら…いいな…!
島国と夏の組み合わせはどうしても別れがちらついてしまうけど、楽しそうに過ごす日々もできたら描いていきたいねえ。
いや~それにしてもお祭リス が未だに好きで好きでしょうがない。
「やさしい」がわざわざ2回書かれてるのが特によくって…!
ヘタリアの英を描くときに大事にしていきたいなあ…と思う要素がギュッと詰まってる。
ひまさんは英のどこらへんの面をどう咀嚼して「ヘタリアの英」といういじらしくて魅力的なキャラ造形につくりあげたんだ…と定期的に大の字になってしまう。
これが英!という要素を素直に濾したら、地政学ボーイズのキングみたいな感じになると思うんだよなあ。
#ラフ

ウェで採れた石炭のおかげで英国は世界を支配できたのだ…という文章を読んで気持ちがグワァッと昂ったので。
イングのために…!とウェも炭鉱で真っ黒になりながら石炭掘りをしていた時期があったのかもしれないと思うと、二重に胸が熱い。
それにしてもウェはムキムキな筋肉が似合わないなあ!
個人的には兄弟の中で一番肉体労働をするイメージがない。なんでも魔法でどうにかしてしまいそう。
#絵
Waveboxさっそくポチポチ押してくださってありがとうございます!
眺めてはにこにこしてしまう。
コメントくださった方のお返事は続きにて。
7/17 サイト開設おめでとう~の方
コメントどうもありがとうございます!
これからもちょこちょこ手入れをしていって、心地よい庭…もといサイトにしていけたらなあと思います。
思い出したときに覗きに来てもらえたら嬉しいです!
畳む
眺めてはにこにこしてしまう。
コメントくださった方のお返事は続きにて。
7/17 サイト開設おめでとう~の方
コメントどうもありがとうございます!
これからもちょこちょこ手入れをしていって、心地よい庭…もといサイトにしていけたらなあと思います。
思い出したときに覗きに来てもらえたら嬉しいです!
畳む

ロイヤルホストの美味しい英国フェアに行ってきた!
本当は6月中に行こうと思ってたのだけど、コロナをもらってしまって外に出るに出られず…フェアの開催期間中に滑りこめてよかった…!
いや〜お肉がとてつもなく美味しかった…美味しいお肉ってどうしてすぐに消えてしまうのだろう。儚い…。

デザートに食べたヨーグルトジャーマニーも美味しかったなあ。
カシスのアイス食べたの初だったかも。
カシスアイスとヨーグルトの酸味のおかげで甘さに飽きがこなくてペロッと食べられた。
何気に初ロイヤルホストだったけどこんなに美味しいとは…機会があったらまた食べに来たいな。
畳む
よっしゃーサイト公開!
サーチエンジンに登録するときにドキドキする感覚懐かしい…。
過去作品はあまりにも多いのでゆるゆる追加していく予定。
裏ページもそのうちつくれたらいいな…などと思っている。
サーチエンジンに登録するときにドキドキする感覚懐かしい…。
過去作品はあまりにも多いのでゆるゆる追加していく予定。
裏ページもそのうちつくれたらいいな…などと思っている。
OFFページがやっとできた!
こう…改めて冷静にまとめてみると発行ペースおかしいなあ!
一月に2冊新刊を出すという狂った行いを2回ほど実行してて、自分ごとながら笑ってしまった。
ブレーキのイカれた暴走特急かよ…。
こう…改めて冷静にまとめてみると発行ペースおかしいなあ!
一月に2冊新刊を出すという狂った行いを2回ほど実行してて、自分ごとながら笑ってしまった。
ブレーキのイカれた暴走特急かよ…。
カナダのねんどろのお写真がきてた!すごくかわいい!
眺めてるとものすごく癒される…さすがクマ二郎さんが太鼓判を押すほどの和ませオーラの持ち主…。
穏やかな表情しかないのが、彼の性格がいかに和やかかを物語っているなあ。
イギリスなんて2種出てるうちの両方に白目顔があるっていうのに…(すき)
ヘタリアのねんどろ、こんなにたくさん展開していただけてありがたさしかないな…。
みんなお家においで~!してるとそろそろ置き場所に困ってくるという嬉しい悲鳴。
畳む
眺めてるとものすごく癒される…さすがクマ二郎さんが太鼓判を押すほどの和ませオーラの持ち主…。
穏やかな表情しかないのが、彼の性格がいかに和やかかを物語っているなあ。
イギリスなんて2種出てるうちの両方に白目顔があるっていうのに…(すき)
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ヘタリアのねんどろ、こんなにたくさん展開していただけてありがたさしかないな…。
みんなお家においで~!してるとそろそろ置き場所に困ってくるという嬉しい悲鳴。
畳む
だいぶ形になってきた…気がする!
でも絵の数も出した本の数も多すぎて収集がつかねえ…誰だこんなに描いた奴…。
昔の絵もあると嬉しいタイプなので、あとからちょい足し形式でもいいからできるだけたくさん絵を見られるようにしたいなあ。
でも絵の数も出した本の数も多すぎて収集がつかねえ…誰だこんなに描いた奴…。
昔の絵もあると嬉しいタイプなので、あとからちょい足し形式でもいいからできるだけたくさん絵を見られるようにしたいなあ。



486話の耳打ちしてくる親分になぜか無性にすけべさを感じてしまう。
本人的には小声で話してるつもりでも、余裕で周りに聞こえそう。
#絵
島国を応援してる人間ではあるけど、ぽんさんと相性よさそうなのはプーちゃんとか卜ルコさんなんだろうな…とこういう回を見ると思う。
プーちゃんだとしゅてるネンヒンメル回 とかかな。
ぽんさん自身が気づかないうちに思いつめてる部分をすくい上げて包みこんだり、いい感じに発散させたりしてくれそう。
イギソスは張り切って斜め上方向のフォローをして、ぽんさんをさらに困惑の渦に叩き落しそうなきらいがな…あるからな…。
ただでさえいっぱいいっぱいなぽんさんからしたらたまったもんじゃないよなあ…!
脇から見てる分にはズンドコしてる島国はおもしろくて好きなんだけども!
畳む