MEMO

らくがき、感想、日記などつらつら


突然はじまった令和の中破祭りに慄いていたら、予想だにしてない方向から横槍も刺されて…とんでもないハロウィンだ…!!!夕闇Fluffyモンスターって言葉選びがあまりにもひまさん…!
中破祭りがもう少し続きそうな気配もあり、しばらくは更新きてないかな…だいじょぶかな…とひまさんのアカウントを確認する日が続きそうだ…。
せかちゅ20ありがとうございましたーーー!!!
新刊…無理くり出せたとしてもめっちゃ白くなる…今回のでそれはヤダッ…!という己の心の叫びを優先し、新刊赤ちゃんのペーパーと既刊を携えての参加となりました。新刊を楽しみにしてくださった方には大変申し訳ない…いいクオリティで11月中に出せるよう頑張ります…!
新刊もないしまったり過ごせるでしょう!と勝手に高をくくっていたのだけど、ありがたいことにけっこう忙しくて…!せかちゅすご…!!という気持ちをより強くした一日となりました。スペースに足を運んでくださった方々、本っ当にありがとうございました!

次のイベントは12月開催のUK!今回落とした新刊を形にして連れていきます。
あと実は11月16日開催のスコwebオンリー にも申し込んでいたりする…漫画かイラストかなにか描き下ろせるかな…。

続きでせかちゅ20の思い出を少々。


今回は有明のホテルに宿泊しての参加だったので優雅に入場。今年はハロウィンが平日で、ハロウィン前の週末だった27日にコスプレしてワイワイしたい人たちが渋谷などに集まってけっこう混み合っていたようで…渋谷方面から来た方が大変だった~と話してたのをちらりと聞き申した。

長年ヘタでサークル参加し続けて、今回初めてサークルにポスターを掲げた。落とした新刊表紙のポスターを!!!笑 とんでもねえポスターデビューだよ…!場所の確認などに役立ててもらえてたらいいなあ…とすがるように願う。
一番最初にスペースに来てくださった方が4年前に出した島国リバ本のみお迎えしてくださったのが印象的だったなあ。あ、あえてそこをピンで…!?という驚き。他にも数年前に出した本をお求めしてくださる方が今回けっこう多くて、ヘタリアの大地に新しくやってきた方が本当に増えてるんだな…!と実感する。アニメもやってないのにいったいどこから…??やっぱりTiktokとかなのかしら。

スケブも5件ほど描かせていただいた。ありがとうございます!これくらいの時間にまた来てくださいね~とお伝えした時間に完成しきってないことが何度かあり、申し訳ございませんでした!これに関しては完全にわたしの読みが甘かった…新刊落としたアホンダラサークルにそんなに立ち寄っていただけると思ってなかったんだ…!

202410291449243-admin.jpeg
今回スペースに飾っていた色紙。
アモカフェのハロウィンコラボ の描き下ろしイラストが素晴らしくて…!イギソスはなんで短パン担当なんですか?しかもソックスガーターなんかつけて…その装備、英領で嫌いな人いるわけないだろ…!(主語デカ)
ぽんさんも赤黒を基調に、袴を元にアレンジしたであろう衣装がたいへんお似合いでかっこよくて…!しかも表情が真顔でクール!サイコー!!!とブチ上がりながら描いた。

202410291449242-admin.jpeg
アフターはイギソス好きで集まって上記のハロウィンコラボなアモカフェに行ってきた!予約もあっという間にいっぱいになったみたいで…すばらしいことだ。コラボカフェはこの空間にいる人みんなヘタリアが好きなんだな…と感じられてとても好き。また企画お願いいたします!
食事はイギソス、口シアさん、Φ国さんをシェアしながら食べ、イギソス、口シアさんのドリンクをいただいた。ピムスにちゃんときゅうりが入っててにこにこ!高級食材だったんだもんねえ。
ワイワイ食べ飲みしてたら、よかったら…イギソスさん入りませんか…?と他のテーブルの方から取引の申し出があっておもしろかった。遠目からでも、この人たちイギソス好きなんだな…と薫るなにかがあったのか…。

202410291449241-admin.jpeg
アモカフェ後、英国のビールやウイスキーを多く揃えているというバーへ!落差がすごい。みなウイスキーをロックで注文したため儀式に使えそうな並びになり、グラスの上にピースで五芒星をつくったり、真ん中にイギソスぬいを置いて召喚された風にしたりして楽しんだ。

20241029144924-admin.jpeg
イベントで差し入れくださった方々、どうもありがとうございました!新刊づくりのお供に美味しくいただきますー!
自分が差し入れする側になると高確率で萩の月配るマンと化すので、センスの塊みたいな差し入れをいただくとウオオオ…と震えがち。


ここから先は、来年スパークに参加しようと考えているわたしへの申し送り。
イベント会場、スパーク時期だと空調入らなくてクッッッソ暑いぞ!!!最高気温24度の中パーカー着て行ったら汗でビショビショになったから、恐れず半袖+上着でコーデしとけ!住んでる辺りに帰ってくると寒いかもしらんが!扇子とか制汗ウェットシートとかあってもいいかも!

#イベント
畳む
20241016212257-admin.jpeg
運試しがてらシールを3パック買ったら、それぞれのパックから一人ずつロマーノが出てきてわろた…そんなことある!?11人もメリーゴーランド乗ってるのに!?そして珍しくしまぐにを自引きできて嬉しい!
アニメイトカフェコラボで描き下ろされたこのイラスト、デフォルメ具合も小道具もかわいくて最高なのに全員集合してるグッズがなくてすごくもったいなく感じてしまう。全員集合クリアファイル出してー!
それにしても馬上で茶をしばくイギソス、太腿の辺りに紅茶こぼしてビッシャビシャになってそうでかわいそうかわいい。
20241015013353-admin.png
せかちゅ合わせの新刊、やっと下書きし始めたー!はたして間に合うのか?この絶望マンションが無事新刊に化けるのか?間に合わせるんだよ!!!(迫真)
20241003230930-admin.png
10/27開催のせかちゅ20、東4ホールか53aに スペースをいただきました!
先週から今日にかけての、休載!?どこが!!!???な過剰供給を受けた勢いのままギャングスタ本を出したい!
じじまゆでスペースとったけど、もしかしたらしまぐに中心オールキャラ本になるかも…なんかあまり家元とロードがカップリングしてくれない。
#イベント
深夜から容赦なくひまさんに蹂躙されて…なんて木曜日だ…(大の字)(恍惚)

家元のイラストがあまりにもわたし好みすぎて、い…いいんですか…!!?と動揺してしまった。ひまさんが描く幼き家元、あどけなさはありつつも利発でクソ頑固そうな見た目しててたまらん…。少年おーさかさんのような姿もあり…幼馴染なんかな。もしかしてとーきょーさん含め代々家元に仕える懐刀な一族説ある…?
なにかしら過酷な儀式を経て家元の座に就いたのだとしたら、そりゃ電撃ビリリを何十回でも耐え切ってみせますって言ってのけるわなあ。家元の御髪のメッシュ部分、儀式で心身に負荷がかかりすぎた影響で一部白髪になってしまったところに色を入れてる説もある…?などと妄想が止まらない。ぽんさんと怪異、大好物です!ハキハキ
OFFLINEページ、参加予定のイベントやら既刊情報やらを更新しました。ここ数年既刊がモリモリあるのが常だったので種類が減ってくるとソワソワする…いやまだ多いが。
来年も赤ブーさんのイベントで仏英オンリーが開催されるのが決定しておめでた~い!でも開催日が6月…スパコミと近い…!今年再録出しちゃったのでなにか新しいものを作らないといけないな…1か月で作れるのか…?と申し込むのに二の足を踏んでしまっている。スパコミ原稿を余裕入稿できればあるいは…いや望み薄…。
20240929220254-admin.png
ギャングスタのくるん兄弟が深く突き刺さってしまい抜けない…。535話と幼少期の兄弟なワンシーンのコンボはだめだって…えぐいて…!
二人ともまっすぐにお互いを思い合ってて愛しさ募るなあ…美味しいパスタをたくさんお食べ!芳醇なワインをお飲み!そしてその分、国やってる方のくるん兄弟の関係がいかにねじれ拗れてるのか…というのをよりひしひしと感じてしまう。まっすぐに兄弟やるには隔たるものが多すぎるのか…。
あと幼少期くるん兄弟と周りの子供たちのズボンが、膝丈かそれよりも長めなのたいへんgoodで…心の中でひまさんと硬い握手を交わした。
#絵
なんの前触れもなくひまさんによるギャングスタの地区代表たちの幼少時代カラーイラスト連続投下劇がはじまってTLが阿鼻叫喚に…!最高の景色だ…!!
20240923235022-admin.png
22日でWorld Starsの連載が始まって10周年だそうで!おめでとうございます!
まだまだAPH時代の軍服の印象が強いのだけど、もう新シリーズになってからの期間の方が長いのよなあ…不思議な感覚。連載が決まった衝撃と感動を今でも思い出せる…休載した期間も3年ほどあったけど、今現在は新しい更新が週に1回はあって……すごいな…ほんっとありがたいな…!
ギャングスタ編の筆のノリっぷり(胸筋とか太ももとか)がたまらないので、ひまさんにはこれからもヘキに正直にのびのびと描いていただけたら…と願ってやまない。
#絵
ハズビンの原稿と格闘してました!また〆切ギリギリを攻める形での脱稿になってしまった…。来月の原稿は余裕もちたいな…という気持ちは強くあるのだけど、本の内容が全っっっ然決まってないのよなあ…またデッドレースを繰り広げる予感しかない。
一応こんなの描いてました~という宣伝がてら新刊サンプル をぺたり。
Waveboxポチポチしてくださった方々、どうもありがとうございます!覗きに来てくださる方がいるんだなあ…と思うと胸がほっこり。
世間で月見にちなんだ期間限定商品の発売が相次いでるので、絵文字たちもお月見仕様にしてみた。

いただいた拍手コメントのお返事は続きにて。


7/27 生徒会長本、拝読しました!の方
生徒会長本を手に取って読んでくださりありがとうございます!そして気に入っていいただけたようでなによりです…!モブ英は描きたくなる周期が定期的にくるので、またなにかしらを描くことがあるかもしれません。気が向いたときにちらっとでも見ていただけたら嬉しいです!

7/30 あなた様の描く男前な菊さん~の方
こんにちは!ありがとうございます~曰本さんを描くときには曰本男児たれ…!という願望をついつい詰め込んでしまいます。
サイト内のworksは「テキストエディタで個人サイトをつくろう!」 というサイト様で配布されていたテンプレートを使用させていただいてます。ただこちらのサイト様、現在休止中でテンプレートの配布なども中止になっていて…このサイトを作るときにたいへん参考にさせていただいたサイト様なので、また更新が再開することを陰ながら祈っております。

畳む
土曜日に体調不良で熱が上がってきて、まあ一応平日の仕事前に抗原検査を…と思ったらまさかのコロナ陽性でウッッッソ!!?と度肝を抜かれた。去年の7月ぶり2回目…!東京行ったときも食事のとき以外はマスクつけてたんだけどなあ…くそお…!
大千秋楽のチケットを待っていたけど、無理に行かなくてよかった…危うくバイオテロやらかすところだった…!
ヘタミュ2025年新作決定!!!!!やったーーー!!!!!!!!
大千秋楽の最後に次回作の発表ってなにげに初では!?座長の「俺たちのヘタミュは3部作じゃないぞーーー!!!」の力強さに大喜びしてしまった。今回は3作目NWのときのような終わるよ…終わっちゃうよ…という悲壮感はなかったけど、3作目という節目に立たされて我々ヘタミュ好きがすこし震えてるのを察しての告知なのかなんなのか…なんにせよありがとう…!おめでとう…!!
台風、奇怪な動きで逸れていったな…!次の日に追いチケしようかなと目論んでたけど、さすがに自重せざるを得なかった。残念…。
そして奇怪な台風の次にヤギという名の台風が爆誕しててわろた。ヘ夕ミュ的にタイムリー!

続きにらくがきと8/31夜公演のあれこれ。

20240901215037-admin.jpeg
いやあ今作がくプーの仕上がりがすごくて!京都公演ぶりに直に浴びたら、さらにギアがあがった芝居にすっかり打ちのめされてしまった。
剣をくるくるーと回すところが8/31夜はなんか特に刺さったな…。刀の舞台での経験の賜物なのかな。

くるん兄弟がひろせリスをおだてて戦に協力させようとするところ、この回は腕の血管を褒めちぎってた。りょきタリアが「すっげーえ!かっけー!」とイタちゃんらしからぬ喋り方で讃えてたのがじわじわきた。
ひろせリスの血管が褒められるのを目の当たりにして、俺のも見てくれよ…!と言わんばかりにがくプーとじゅりンスが徐ろに袖を捲って腕を差し出してたのがおもしろさに輪をかけてて最高だった。

あとこのときは妹と一緒に観劇したのだけど、いそメリ神父さんの肩幅にひたすら圧倒されてておもろかった。あのビジュアル、ばぶっちゅ並の初見殺しを誇ると思う。

畳む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
RSS